2013-08-07
All for one,and one for all.

一昔前、イヤフォンで音楽を聴きながら町を歩く人が事故にあってちょっと騒がれた時期があった。
この時は現状から聴覚だけスポイルされた訳だが、スマフォが急速に進んだ現在では聴覚だけではなく『視覚』までスポイルされながら、公然と町を行き交う人が多くなった。
東京で暮らしていると、そういう人たちとのニアミスを経験された方も少なくはないだろう。
若者だけではない。いい大人でさえも、まるでスマフォなしでは町を歩けないようだ。
スマフォそのものが悪い訳ではない。
使う人間の心持ちが急速に退化しているのかも知れない。

関連記事